« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

明日から7 月。

こんばんは。

お昼から
ムシムシした
お天気〜

今年はかなりの猛暑らしいよね。
なんだか
先が思いやられるよね…

だから

今のうちから
体のメンテしっかりしとかなきゃね!

さて
本日
6月30日をもって
北里先生がハロハロ
辞められることになりました。

パーティーの時や
(私のピアノに、付き合ってくれたよね。
本当にありがとうございました)

レッスンはもちろん
頑張ってくれてました。
(ありがとうございました)

今後は
新たに
いろいろ頑張られるということで、
バイタリティーのある彼女ならではの
今後の活躍をお祈りします^ ^

別れあれば
また出会いあり…

お互いにまた
前進だよね!


明日からも
ハロハロ
頑張りまっせ〜!

みんなにとって
良い日になりますように。

PS

スケジュールが7月から
新しくなります。

確認してね。

また
足裏コンディションもスタートしますよ。
足裏のケアをしてほしい人は
受付まで!

Tシャツは
8日までだよ。

お早めにね(^_^)v


Tシャツ〜


こんばんは。

今日も
むしむし  ムシムシ。

週末は
晴れるみたい…

暑いらしいけどね〜σ(^_^;)

さて
今年も
Tシャツ
やるよぉ!!


今回
ボーダーもあるので
気になる人は
ハロハロに来てね。

注文受付 は
7月8日までだよ。

期間が短いので…
よろしくね。

明日も
良い日になりますように^ ^

PS
ハロハロのLINEでも
詳細はお知らせするので
登録されてる人は
みてね^ ^

mayumi(^o^)/

ライバルは1964 年。

こんばんは。

ジメジメな1日。

水は
飲まないわけにいかないし…

むくみそうなので
いきなり、スクワットをしたりして。

そうそう
最近
おもしろい
CMをみたよ。

「ライバルは1964年」
2020年に向けて
ポジティブなモチベーションと
日本人の
活力を高めることを目指す。

歌とナレーションは
星野源さん
(源さん  結構好きなので見入ってしまった)

いろいろ
賛否両論あるみたいだけど。

私はおもしろいと思ったな。

1964年は
東京オリンピックが開催された年で
高度成長期。
新しいものがドンドン
生まれた年なんだと。

あの頃の日本に負けるな

見る夢の大きさで負けるな

人を思いやる気持ちで負けるな

暮らしの豊かさだけでなく
心の豊かさでも負けるな。

ふむふむ。
考えちゃうね…

最後の2つは
何があっても
とくに忘れてはいけない…

いろいろなものが発達してて
機会的になったりして。

言葉が足りなかったり

義理人情が
弱くなってきて…

私も
今を生きてるひとり。

ライバルは1694年精神
いいんじゃないかなぁ。

ってことで
明日も
熱き心でポジティブに
頑張りまっせ〜。


じゃね。





今日考えたこと。

こんばんは。

今日も
うっとおしいお天気。

やっぱり
それぞれが太陽になるしかないね〜

さて
今日は悲しいニュースが飛び込んできたね…

小林麻央さん

よく
彼女のブログを読ませてもらってて。

いろいろな事を
教えてもらった気がします。

生きる

愛する

そして感謝。

彼女は
自分が辛い時も
いつも
まわりの方をきづかい
感謝されてた…

果たして
自分はそんな時
気づかえるのかな…

彼女のように
そう
ありたいと思います。


彼女は
家族のみなさんの心の中に
生き続け
お子さんやみなさんを、見守ることと思います。

これからも
1日1日を
大切に
そして、つねに感謝する気持ちを忘れずに生きていこうと思いました。

気象病と水毒。

こんばんは。
今日は
昨日と違って
太陽が見えたりして。


この時期
気象病や
水毒に気をつけないとね。

気象病は
気圧や気温の変化に体が、ついていけず
自律神経の乱れが起きて
頭痛やめまい、肩コリなどの症状がでる。

水毒は
お水をたくさん摂り過ぎて
排出が追いつかず
むくんでしまうこと。


どちらも
やっぱり体を動かす
ことが改善の近道。

とくに
脚の筋肉を鍛え
使うこと。

スクワットが1番なんだよね。

明日は
また
雨みたい。

それでも
元気にいこうね!

ハロハロの紫陽花2

ハロハロの紫陽花。

こんばんは。

今日は父の日。

なんだろうね〜父の日って
母の日よりは
盛り上がりにかけるよね。

お父さんを
尊敬し感謝する日。

母の日も父の日も
親に感謝する日。
思ってても
ありがとうが言えなかったりするよね。

こんな日は
大切だよね。

何事も感謝…
忘れてはいけないね。

さて今日のお写真。

ハロハロの紫陽花。
ガクアジサイっていうの。

もちろん紫陽花なんだけどね。
花言葉は
謙虚なんだって。
もうひとつの紫陽花より
花びらが少ないからとか…

でも
綺麗だよね^ ^

じゃ
また
明日からも
元気にいこうね。

火曜日あたりから
本格的に雨みたいだよぉ。





来週から。

今日も
梅雨らしからぬ
良いお天気。

暑くても雨が降るよりいいかな。

でも
来週の火曜あたりから
いよいよ週間予報に、雨マークが…

そろそろ
本格的な梅雨かもね

雨が降ると
なんだか、家からでたくない人
お仕事終わったら
早く帰りたくなる… なっちゃうよね〜

でも
筋肉
使わないとすぐおちゃうから。

やっぱり
雨の日も頑張ってきてね^ ^


さて 
ハロハロは
7月から一部
スケジュールが変更になるよ。

新しい
内容のものもはじまるよ。

近々
発表するね。

また
ハロスリーズも随時受け付けてるよ。

本気で
痩せたい!
そんな人
考えてみてね。

じゃ
明日も
元気に
いこうね^ ^

ムシムシ…(−_−;)

こんばんはみんな。

ムシムシした1日だったね。

雨…
降りそうで
降りきらない感じ。

逆に雨の日より
不快指数は高い感じ…(−_−;)

今年は
かなりの猛暑になるらしいよ。
省エネタイプのクーラーにかえなきゃ。

いやいや
それも大切だけど…

今のうちから体力つけておかないと。

まずは
ハロハロにきて運動^ ^

そして
食事。
たんぱく質をしっかりとること。

ハロハロLINEにもUPしたけど
たんぱく質をとることも大事!
たんぱく質が 
不足すると疲れやすいし、免疫力も下がる。
自分の体重の100分の1の たんぱく質を摂取。50キロの人は少なくとも50グラムは摂取。
ちなみに
ハロッキーは
1個  2グラムだから5個で10グラム。
後は
何を食べたらいいか。
そんなふうに
考えて
みるのも楽しいよ。

詳しくはLINEを見てね。

じゃ
明日も元気にいこうね。

誠心誠意。

こんばんはみんな。
 鹿児島も先日、梅雨入りしたとの事だけど…

今日もお昼から雨がやんで
明日も
晴れるみたいだよ。

週間予報では
火曜日に傘マークがあったくらい。

雨…降らない方が嬉しいけど。

でも
今年は
雨が多いって言ってたし
この後が
凄いのか と思うとなんだかこわいね。

振り方が
凄いもんね…
一回一回が豪雨だもん。
ちょっとそこまでも
気合い入れないと、いけない感じだよね〜


さてさて

先日の話なんだけど。

利用させて頂いてる
クリーニング屋さんとの話  書くね…

弟さんとお二人で
されていて
とても
丁寧なお仕事をされてるの。

最近
鹿児島でも老舗の有名なクリーニング屋さんが、お店をやめられたそうで。

「大きな店には勝てないけど。
ずっと
二人で地道に
お客様を大切に、誠心誠意の気持ちを
持って仕事をしていると
わかっていただける人が、もっと増えるはずだと思い
頑張ってきました。

今回
ライバル店も多いなか
やめられたお店のかわりに
私達の店を選んで頂けてるんです。

本当に有難いです。

小さいけど
誠心誠意の気持ち忘れてずに、やってたらやっぱり
わかっていただけるんですよね」って。

感動したなぁ。

そうだよね。そうだよね。

私達もみんなへ まわりの人への
誠心誠意の気持ち。
仕事への責任。
自分の責任。

忘れずに
頑張ってこうと。
(口にだすとちょっと恥ずかしい…)

教えて頂きました。

ひとつひとつ
毎日  毎日。

頑張っていくよ。

みんな
明日からも
よろしくね。















紫陽花 ^ ^

紫陽花。

こんばんは。

今日は
満月。

ピンク色に見えるとかで
ストロベリームーンと言われる満月とか…

この時期は、月が低くみえるためなんだって。

ピンク色は…微妙な気もするけど…
今日は
お月様
綺麗に良くみえるよ。
見てみてね。

さて
実家の紫陽花
たくさん咲いてたので
UPするね。

白い紫陽花。
なかなか
綺麗だね。

明日も
良い日になりますように。

雨の日こそ。

こんばんは。

今日はすっごい
雨だったね。

でもね
明日は
晴れるんだって。

やっぱり晴れは嬉しいね。
金曜日まで晴れらしいけど。

どうかなぁ。

まっ
梅雨入りしてるから…
そう晴れの日は続かないよね。

雨の日は
なんだか体が重いんだよね。
頭痛がしたり。
気持ちも下がりぎみ。

でも
アンチエイジングのためにも
健康のためにも
体を動かす事。
逆にちょっと体が重いときこそ
筋肉を動かし
血流を良くすることが大切!

よしっと
気張って
雨の日もハロハロに来てね。

じゃ明日も
いい日にしようね。







傘買おうかな。

こんばんは。

今日も暑い〜1日。

火曜日あたりから
雨模様みたいだよぉ。


いよいよ
梅雨入りかなぁ。

テンションUPのために
元気のでる傘
買おうかなあ。

先日
大きな70センチの傘を買ったけど
いまいち
可愛くない…

大きいから
持ち物はぬれないけど。

うーん。
黄色とかピンクとかの傘  買おうかなあ。

なんて
平和だなぁ。

明日も
テンションUPで元気にいくよ。

ハロハロで
待ってまあす。

たまのスィーツ2

たまのスィーツ。

こんばんは。

今日も暑い〜日。

8月が怖いね〜

さて
今日は
いきなりの暑さに
少し疲れぎみの体に栄養補給!

昔ながらのパウンドケーキ。

メンバーさんから頂いたプリン。
珍しいもものプリン。
美味しかったなぁ。

パウンドケーキは
本当に昔な感じで
ブランデーとか入ってなくて
素朴な感じなの。パサパサ感がたまらない〜
スタッフの差し入れ。
ありがとう。

これで
ますます
頑張りまっせ!

明日も
いい日になりますように。

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ