« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月

ポールを使って。

お抹茶とお菓子。

ランチ。

スペシャルレッスン。

こんばんは。

今日の
スペシャルレッスン無事に終わりましたあ。

参加してくれたひと
ありがとうね。

たくさんの笑顔がキラキラしてたよ。
私も
楽しかったなあ。

トルティーヤも美味しかったと!

ポールも
好評!

本当に
ありがとうね。

PS
ハロハロは
ゴールデンウィークは
3 4  5日は
お休みです。



明日は。

こんばんは。

今日は太陽の眩しい1日だったね。

なんだか
晴れると今まで以上に嬉しい〜。
気持ちも
晴れやかになるよね(^◇^)

さて
明日は
スペシャルレッスン!!

みんなで
盛り上がっちゃいますよ。

そして
身体にも効かせるよ。

参加される人
よろしくね(-_^)

そして
楽しみなのが
ハロハロランチ!!

私も楽しみ。
と〜
お抹茶と
なぎさ先生の手づくりお菓子!
(手づくりだよ!手づくり!)

明日も
良いお天気みたい!

元気にいくよぉ。

ハロハロトルティーヤ。

こんばんは。

どんよりなお天気だったけど
今日も
元気にみんなそれぞれ
頑張ったよね。

明日は
晴れるよぉ。
なんだか嬉しい〜

明日も
良い日にしよう!

さて
29日
ゴールデンウィークスペシャルレッスン。

今年も
ONEコインランチやります。

今年は
トルティーヤ!

何度も
作っては改善して試食して。

出来上がった
ハロハロトルティーヤ。

ぜひ食べてね。

もちろん
写真UPするよ。

今回  参加できない人も
見てね。

ハロハロは
30日
5月   3  4  5  7日がお休みです。
(  カレンダーどおりです)

5月も
自分の為。
頑張ろうね!
明日もね!



緑の色パワー。

こんばんは。

良いお天気の日曜日。

やっぱり
晴れた日って気持ちいいよね。

パッとしないお天気が続いてたので
花や木も嬉しそう。

この時期の緑の色は
ほんとに綺麗で。
見てるだけで元気になるよ。
キラキラしてる。
雨でも晴れでも。

若葉のパワーだね。
立ち止まって
パワーもらわなきゃね。



今週末から
ゴールデンウィークがはじまるね。

ハロハロ
29日
頑張りまあす!

今週も
よろしくね^ ^


やっぱ好きなんだよなぁ


こんばんは。

今日も
どよ〜ん天気。

 でも
みんなそれぞれ頑張ったよね。
こんな日こそ
笑顔   笑顔^ ^

今日は
お休みしていた
さとこ先生がエアロに復活!!
イキイキしてたね〜

まだ
無理はして欲しくないんだけど…
「レッスン  やっぱり楽しい。
やっぱ好なんだよなぁ」って。
できるとこから
少しずつ完全復活だね。


みんなこれからも
よろしく^ ^

直美先生も
今  リハビリ中。
頑張ってますよ。
まだ  傷口が痛いって。
もう少しだね…ガンバレ!


良い日になりますように。

真由美
   







新しい仲間2

ハロハロの仲間。

こんばんは。

今日は
とてもいいお天気〜

外で
ピラティスしたかったもん…

でも
また
お天気崩れるみたい。

晴れの日が続かないよね。
そんな時は
自分が太陽になるしかない!ふふ。

さて
29日のイベント
キャンセル待ち状態だよ。

みんなありがとう。

今日は
イベントで使うハロハロの新しい仲間
(アイテム)の写真
UPするね。

イベント後
デビューする予定。

じゃ
明日も良い日になりますように。




桜は。

こんばんはみんな。

今日の雨で
散ってるところが多いかもね…

土曜日
甲突川沿いは
たくさんの人がお花見してたよ。

お花がメインなのか
お酒がメインなのか…
いずれにしても
楽しそう。

お花見ができて良かったよね。

明日も
雨みたい。

ハロハロの桜じゃなくて
ハロハロの前の桜は
完全に葉桜になってるね。

でも
それはそれで
緑の葉と薄いピンクのコラボは
なかなかだよね^ ^

忙しい毎日
ふと
空を見上げ
桜をみたり
銀杏の木をみたりする時
大切しないとね。

じゃ
明日も
元気に顔晴ろうね。

熊本地震から1 年。

こんばんは。

今日で
熊本地震から1年。

まだまだ
避難生活をされてる人は
4万5000人。

熊本城の
復旧は20年かかるといわれてるようで…

壊れるのはあっという間なのに。
 
鹿児島は
大きな被害がなかったので 
忘れてしまいがち。

(レッスンでお話ししようと思ってたのに…ハロハロの事でいっぱいいっぱいで)

早く
復旧しますように。


明日も
晴れるみたい。

良い日になりますように^ ^




手術は。

こんばんは。

今日は
いいお天気。

桜が綺麗。

なんか
ホッとするね^ ^

さて
昨日
直美先生の足の手術が無事に終わりましたよ。

良かった良かった。

退院は金曜日なんだって。

早いよね。

リハビリはもうはじまってるんだって。
復活までもう少し!

直美先生
待ってるよ!

いろいろ
代行だったり
休講になるクラスがあったりして
みんなにご迷惑かけてます…

もうしばらく
変更があるかもしれないですが
ハロハロスタッフみんな
頑張ってます!

ハロハロメンバーのみんな
これからもよろしくお願いしますね。

明日も晴れるかなぁ?
じゃね。

明日も…

こんばんは。

今日はつかの間の
晴れ^ ^
というか雨が降らなかったって感じな日。

それでもなんか
嬉しい。
ここんとこ雨ばかりで。

先日 買った
大きな傘は出番がないけど。
その方がいいな。    

でも
また明日は雨だよぉ。

桜は大丈夫かな。

甲突川沿いの桜
結構咲いてたよ。お花見してる人達もいたし。

もう少し頑張って咲いててほしいよね。

あっそうそう 
ハロハロの前の桜も咲いてるよ。

みんな
ハロハロに来る時
足を止めてみてね。
(その方が桜も喜ぶよ)

明日は10日。
早いよね〜
そうそう
みんな29日のゴールデンウィークスペシャルレッスン予約した?

時間あったら
ぜひ受けてね。

ハロハロはゴールデンウィークは
お休みなので
29日は頑張ろうよぉ!
詳しくは受付で。

じゃ
明日も元気にいこうね。



mayumi(^o^)/

お知らせ。

雨だね〜

ずっと降ってたね。

やっと
咲いた桜は大丈夫かなぁ。

明日も雨みたいだし…


今日ね
大きな傘を購入したよ。
70センチサイズ。
普通は55センチくらいかな。
荷物が多いとぬれるんだよね…

70センチなら
カバンもぬれないかな。
大雨の時はこの傘を使うことにしたよ。
(あまりかわいくないからね…)

さて
緊急のお知らせ。

明日8日土曜日は
略茶道までで終了になります。

さとこ先生の腰の調子が良くなくて
やはり
お休みすることにしました。

代行をする余裕が(イントラに)
ハロハロになく
今回
このような形をとりました。
本当にごめんなさい。


別の時間は
他のイントラが代行します。
(直美先生のクラスも)

イントラも
人間だし怪我もするし病気もする。

それぞれ
復帰したら
体験談や感じた事
みんなにお話しするかと思います。
よろしくお願いします。

明日も雨だけど
元気にはいくよぉ!

桜の写真。

桜は。

こんばんは。

天気があやしくなってきたね…
明日は雨かなあ。

ハロハロの桜が少し咲いてるけど
雨が降ると散っちゃいそうで
心配だな。

今年は鹿児島の桜が少し咲くのは遅いみたい。

ちゃんと咲いてくれるかなぁ。
温暖化が
影響してるみたいだよね。

なんかんだ言って
鹿児島はそんなに寒くなく桜の休眠打破がうまくできてないとか。

(休眠打破とは冬が暖かすぎると春先の気温が高くても開花が遅れること)

そのうち
ソメイヨシノは鹿児島でみらなくなるかもしれないとか。

それは寂しいね。
いやいや
それは困る〜

早く咲いてほしいなぁ。

じゃ
明日も
良い日になりますように。







今日はアンデルセンの誕生日。

こんばんは。

良いお天気だったけど
風が強かったよね。
外はちょっと肌寒い感じ。

明日はどうかなぁ。

さて
今日4月2日は
アンデルセンの誕生日。知ってたあ?

アンデルセンと言えば…

人魚姫や醜いアヒルの子
マッチ売りの少女。
親指姫  裸の王様も。

子供の頃
読んだなあ。感想文とか書いて。

読んだら違う感覚なのかな…
深読みしそう。ふふ。

最近時間があるときは
また小説を読むことにしてるよ。
(推理小説はやめた)
読んでる本。
分厚いのぉ。
でも
頂いたブックカバーをつけて
テンション上げ上げになって読んでるよ。(ありがとうございます^ ^)


じゃ
今週も顔晴ろうね。

そうそう
29日のイベント
ぜひ参加してね!

詳しくは受け付けできいてね。

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ