« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2017年1月

早いよね。

こんばんは。

今日は29日。

今週の水曜日は2月だよ。
早い!早い!

日々におわれてるのか…
充実してるのか…

いずれにしても
毎日を大切にしなきゃ。

忙しいと
ちょっとしたこと見過ごすこともある…
普通ならできるのに。

人との接し方 物の扱い方 。
適当になったり
雑になったり。


忙しい時こそ
一呼吸だね。

意識してみよう。


明日も良い日になりますように^ ^

Mayumi😄

いちご大福。

いちご大福。
こんばんは。

今日は少し
寒さがゆるんで過ごしやすかった1日だったね。

明日も
今までよりは暖かいみたい。

でもこのまま
春ってわけにはいかないよね…

インフルエンザが大流行してるそう。

うがい
手洗いをしっかりしなきゃね。

さて
今日の写真は…

いちご大福。

(メンバーさんに頂きました。ありがとうね)

中のいちごが大きくてあんこは
少なめ。

でも私には丁度いいの。
美味しい〜

そのときいたスタッフ1人 1個ずつ
仲よく
食べたよ。

中の写真を撮る前に
食べちゃって…
(中身の写真がなくて)

ほんとに
美味しいいちご大福だったよ。

じゃ明日も
元気にいこう!!

おなか引き締め
頑張ろう^ ^

薔薇のアップルパイ。

薔薇のアップルパイ。
こんばんは。

寒い日が続くね〜

インフルエンザも流行ってるらしいので
うがい手洗い
しっかりしなきゃね^ ^

さて
今日の写真は
ハロハロスィーツ
薔薇の形の
アップルパイ!!

スタッフ渾身の作!
綺麗っ。
薔薇だけど中味はアップルパイ。

美味しいよ。
ぜひ食べてみてね。

雪かな雨かな。

こんばんは。

今日も寒いけど
明日はもっと寒いみたいだよぉ〜

雪かも?って…

みんな
雪にも雨にも負けず
明日も顔晴りまっせ!

PS
無事
広島から帰ってまいりましたぁ。

やっぱり
寒かったよ。

帰りは雪が降ってたし。

まっ
新幹線の旅は嫌いじゃないな。

駅弁
美味しかった…^ ^
(何しに行ったんだ…)

じゃ
今週もよろしくね。

プレゼントまだの人
早くハロハロに来てね〜


まゆみ

虹。

虹。
こんばんは。

みんな

今日は寒かったね〜

午後は
風も強いし
雨なのか雪なのか…
霰なのか…なんか…
降ってたよぉ。

明日も寒いみたいだよ。

明日 ハロハロに来よう思ってる人。
寒さに負けずに来てね。

さて
そんな中
少し太陽が顔を出した時に見えた
虹!
(スタッフ撮影)


綺麗!!
左下の色
くっきり見えるね。

なんだか
いいことありそうだよね^ ^

寒いけど
心は熱く
明日も頑張るよお!

プレゼント(^ ○^)

プレゼント(^<br />
 ○^)
こんばんは。

早速ですが
ハロハロ11周年記念プレゼントをUP
しますっ!!

今年のプレゼントは
1年目が金太郎飴だったので
初心にかえり
更に前を向こうという思いから
金太郎飴にしたよ(^○^)

ありがとうの気持ちをこめて。
3つの飴と丸い形。
サンキューの思いをこめて。

ありがとうございます。


今日
1月17日で
ハロハロは11周年をむかえます。

本当にみんなのおかげです。
ありがとうございます。

必死に走ってきた時を
大切にしながら
新たな気持ちで
さらに精進します!!

本当に本当に
ありがとう。

ps
今年もささやかなプレゼントが
あります!

早目にハロハロに来てね(^○^)

Mayumi😄

いちごの日。

こんばんは。

今日も
寒い1日だったね(^○^)

寒い中
受験生の皆さん
お疲れ様だったね。

メンバーさんが
暑いよりは寒い方が
集中できるし良いのでは?って。
うん
なるほどと思ったよ。

ハロハロメンバーさんの中にも
子供さんが
受験生って人もいて。

心配だよね…

みんな
持てる力を発揮できてるといいなあ。

あっ
私の友人もね。

そういえば
今日
1月15日は
いちごの日。
(そのままだね)
食べたくなるなぁ。
最近は
いろいろ種類があるよね〜

一粒がすごく大きいのとか。

風邪やインフルエンザが流行ってきてるみたいだし
いちご食べて
ビタミンCをしっかりとって
気をつけてこう。

今週も元気にいこねっ!

じゃね(^○^)

Mayumi😄

駐車場。

駐車場。
こんばんは。

今日はとってもいいお天気。

でも
寒い〜(*_*)

以外と
嫌いじゃないんだよね…私。

気持ちいい〜

なんか
元気になるよ。

さて
早いもので今日は
13日。


もうすぐ11周年だよぉ。

みんな
ありがとうね。
ここまで頑張れたよぉ。

みんなのおかげ。
スタッフのおかげ。
ありがとうね。

これからも
よろしくね。

今年も もちろんプレゼント
あるよぉ。

お楽しみに。


今日のお写真は
ハロハロ周辺の駐車場をピックアップしたものだよ。
(駐車場が混んでて止めら言って声が
あって。ごめんなさい)

ハロハロ内に張ってあるし
受け付けでも
もらえるよ。

参考にしてね。

明日も寒いし
あったかくしてね。

寒くても
ハロハロに来てねっ!
待ってるね。

野菜!

野菜!
こんばんは。

なんだか
寒くなってきたよぉ(*_*)


週末は
かなり寒くなるらしいよぉ。

みんな
寒さ対策しっかりね。


こんな日は
あったかいお鍋食べたいね。

で〜
今日のお写真は
ハロハロメンバーさんから
頂いた無農薬野菜!!
(ありがとうございます)

やっぱりね
違うんだよね。

野菜って
こんなに美味しいんだあって思う。

プロッコリーも白菜も。
人参も。
そのままで食べても本当に美味しいんだよね。

寒い日は
温野菜にしてもいいよね。


まずは
鍋かな^ ^

明日も
元気に頑張ろうね。

七草粥。

七草粥。
こんばんは。

昨日 1月7日は
春の七草だったね。

7日の朝
1年の無病息災を願って
春の七草が入ったお粥を食べるという風習が昔からあるんだよね。

食べることで
邪気が払うと言われてるんだよ。

で…
今日の写真は

甥っ子1がつくった
七草粥。
(七草粥セットって売ってるんだよ)


年末年始にちなんだものをつくる
という学校の宿題。

今の学校の宿題もいろいろなんだね。

本人言わく美味しかったって。
(良かった良かった^ ^)

みんなみんな
今年も元気でらすごせるように。

そろそろ体動かさないと!

こんばんは。

今日は
お正月の暖かくて良いお天気から
今日は
少し寒い…雨…

上がったり下がったりなお天気。

日曜日は
成人式がらあるみたいだから
晴れてほしいね(^ ^)

明日は7日。

お正月で食べたお餅。
クリスマスのケーキ。

やばぁい!!

蓄積しちゃうよぉ。
たまったちゃうよぉ。

時間見つけてハロハロに来てね。

名付けてお腹引き締め月間!!

頑張ろう。

でも
それだけじゃないよ。

アンチエイジングもね。

一緒に
頑張るよぉ。


Mayumi😄

甥っ子3の絵

甥っ子3の絵
こんばんはみんな(⌒▽⌒)

今日から
ハロハロ
2017年
スタートしましたぁ!!

今年は
『響』を念頭に 頑張りますよ!
今年も
よろしくお願いします。

さて
話は変わって
今日の写真ね。
甥っ子3の描いてくれて
私。

力強いタッチ。

鉛筆1本。
なかなかです。
(あーすみません。完全叔母バカです)

この笑顔がね
いいんだよね。

私がこんな顔してるかどうか別にして。

いい笑顔で。

ふっと笑えるね。


絵といえば
ハロハロの年賀状。

今回は
ニルスの不思議な旅
というマンガにでてくる
ガチョウのモルテンに乗ってる私たちを
描いてもらったの。

似てるよね。
(わかってると思うけど。私が描いたんじゃないから…^_^;)


いつもハロハロの絵を描いてくださる
イラストレーターの方に今回もお願いしたの。

やっぱり流石ですね。
本当に似てるよね。

今一度
見てみてね。

じゃ
明日も元気にいこうね(^O^)/

(⌒▽⌒)


明けましておめでとう!

みんな
今年もよろしくお願いします。

ハロハロは
2017年は
『響』
という文字を目標として
頑張っていきます。

みんなの心に伝わる言葉。
みんなの身体に伝わるレッスン。

スタッフ一同
努力します。

今年も
よろしくね(⌒▽⌒)

まゆみ

« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ