« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2015年4月

修造パワーっ!

こんばんはみんなぁ

今日は
4月29日。

昭和の日。

2007年にみどりの日から昭和の日にかわったんだよね
そのみどりの日は5月4日に。

そのため
連休になるんだよね

ハロハロは
4日は
営業するよ。

まだ
少しだけ
あいていたので来れそうな方は予約してね

ハロハロは
明日30日
5月1 日 2日は営業するよ。

お休みが長いので体を動かそうね

よしっ
明日も
元気にいくよぉ。

たくさんの笑顔に会えますように(^∇^)

ps
mizuki〜
ありがとうぉ。

できる できる君ならできる!って耳から離れないよ。
嬉しかったっ。

ますます
元気になるよ。

ありがとう。
まゆちゃん頑張りますっ

こんばんはにゃー

こんばんはにゃー

今日も
よか
お天気でしたね〜

外に出たら
スキップしたくなったもん
(天気がいいとなぜかスキップしたくなる。あっ結構できない人っているんだよぉ。できる?)

今日のお写真は
実家の黒ちゃん(^∇^)

赤い首輪をつけてあげたよ
(魔女の宅急便のジジみたいでしょ)

あっ鈴はとったんだ。
猫ちゃんにちゃんとって首輪の鈴は
以外とストレスなんだって。


じゃ
明日も元気にいくよ。
いっぱい笑顔が見れますように

こんばんは

いいお天気なんだけど…灰がね…

なんか
ザラザラしてる気がするなぁ

今年になってパワーアップしてるもんね。
桜島!

でも
やっぱ桜島って鹿児島のパワースポットなんだよね
登れたらいいんだけど…
(恐竜公園あたりまでいいのかな)

登れないから
見るだけでもいいかもね

じゃ
明日も
たくさんの笑顔に会えますように

真由美

(⌒▽⌒)

(⌒▽⌒)
みんなこんばんは☆彡

今日は久しぶりに良いお天気(⌒▽⌒)

灰も降ってないし
思わずテンション上がる日だったなぁ^ ^

さて
テンションが上がるといえば…

ハロハロに新しい洗濯機がきましたぁ!

(そんな大した事でもないけど…いやっ!大した事だよ。って事で
テンション上がる私)

思わず写真を撮ってしまった…
しかもブログにUP…
どんなテンション?

でもね…
これが
なかなかの優れもの!
一見 普通っぽいけどね…

洗濯終了を音楽でお知らせしてくれるし(モーツアルトらしい)
なんかいろいろ良い機能がついてたわけよ。(詳しくは使ってみないと…ね)

前の洗濯機も
そりゃあ
頑張ってたよぉ。
最後の方は、ピーピーと音をだしながらまわってたもん。
洗濯機の最後ってあんな感じ…?
毎日 フル回転だもんね。
(ほんと今までありがとう。)

じゃ
明日も
笑顔がたくさん見れますように^_−☆

早いもんだよね。

早いもんだよね。
こんばんは

また
雨の日曜日だったね~_~;

スカッと晴れた日は来週の中頃かな〜

さてさて
今日は実家に行って甥っ子の中学入学を祝ったよ。

ほんとに子どもの成長は早いもんだよね(⌒▽⌒)
その分
私達は…
アンチエイジングしなきゃね(^_^;)

でっ
今日のお写真は
1番下の子。

ちょっと…?可愛くなったよね
(いやいや)

明日も
いい日になりますように。

たくさんの笑顔に会えますように^ ^

松岡修造っ!

松岡修造っ!
松岡修造っ!
みんな
こんばんは^ ^

いきなりだけど
松岡修造のカレンダーだよぉ。

まいにち
修造!

いゃあ
1枚1枚
修造さんのお言葉っ。

元気になりますね〜
あっ
このカレンダーはね
メンバーさんが持ってきてくれたのだぁ。

(ありがとうね。ハロハロメンバーさんはほんと
あったかいんだからぁ)
私、やっぱ買う事にしたよ。

今度
ハロハロに置いとくね!

明日も
できる!できる!
君ならできる!

ポスターみた?

ポスターみた?
こんばんはみんなぁ。

うっとおしい天気が続いてるよね(^_^;)

灰 だったり雨だったり
ちよっと寒かったり…

身体も変な感じだよね。

こんな時こそ
身体を動かさないとだよねっ^ ^


さて
今日のお写真は
ハロハロ内にある大きなポスター!

スタッフが頑張って書いてくれたよ。

新しいクラスの紹介
知ってるようで知らなかった
会員種類の変更の事などなど。

書いてあるよぉ。

ぜひ
見てみてね(⌒▽⌒)

同時に
ハロハロ通信 号外も発行してるので
受付でもらってね。

じゃ
明日も元気にいこうねっ!

^ ^

こんばんは。

ブログ
水曜日に更新しますねっ

響く…

みんなはこんばんは。

今日もスッキリしないお天気だったね

昨日は灰雨…?
やってくれるよね〜桜島!

いつ
洗車する?今?じゃない気がするよぉ。

さて
早いもんでもう4月10日。

今年の目標は響く…レッスン 人とのかかわり いろいろな事…

ちょっと振り返ってみた。

レッスンではどうかな。

みんなに伝わってる?

レッスンだけじゃなく…


人との会話の中でも
自分が伝えたと思っても、伝わってない事ってあるんだよね。
(行き違いとか。言ったつもりとか)

伝えたい事が頭いっぱいになって
聞く人の状況が見えてない…
聞く人の気持ちは?

一方通行では響かないよね。

レッスンでも
人とのかかわりの中でも
相手の立場になることって大切なんだよね。

中間反省は
まだまだ…だなって事かな。

みんなに ひとりひとりに 響くレッスンを!
引き続き
頑張りますっ!

明日も笑顔でいこうねっ。

真由美

さむっ。

こんばんは

今日は
春なのに4月なのに
寒かったぁ…

東京は雪が降ってたって

この寒むさは
今週いっぱいなのかなぁ…

この寒さのせいで
体調を崩してる人が多いみたい

みんな
気をつけてね


そうそう
みんなは
自分の体温って把握してる?

健康な体温って?
36.5度以上なんだよ。

結構
ハロハロメンバーさんも低い人が多いかも。
36度ないと
自律神経の乱れやアレルギー をおこしやすく
風邪などもひきやすくなるんだよ。

体温を上げるためには
やっぱり運動なんだよ。

ピラティスやヨガ!
リセットや太極拳などももちろんいいよ。

ぜひ
レッスンを受けて
体温も上げこうね


明日も
寒いみたい…


元気にいくよ。

じゃね

桜。

こんばんは

どんよりな日曜日…

桜も葉桜になってしまって。

それでも
甲突川沿の宴会は盛り上がってるみたいだったな。

私達、ハロハロも
ハロハロ下のワインバーさんで
お花見…したよ

やっぱりもう桜は散っちゃって葉っぱが目立ってたけど
なんだか
気持ち良くって。
(お酒のせいだけじゃないよ)

風も優しいし
ちらちらと舞う桜の花びら。
もう
ほんとにありがとうって感じ

桜ってあっという間に散っちゃう。

その短い時間でも
見る人を元気にしてくれる。癒してくれる。

(ありがとう)


これからまた
1年
成長して、来年また
大きくなって
たくさんの花を咲かせるんだろなぁ

私達も
負けないように顔晴らなきゃね

明日も
良い1日にしようね

じゃね

こんばんは

今日の雨…
ハロハロのさくら
散っちゃうなぁ
(正確にはハロハロ前の)

桜を見ながら
ハロハロに向かう
ほんの短い時間が好き。
風が吹いて花びらが舞う中を歩くと気持ちいい。

ハロハロの4階から桜を見るともう緑の葉っぱがでてきてる。
早いよね

もう少し見たいな

明日は雨が降らないといいなぁ。

お花見は今週いっぱいかな

明日も、桜の舞い散る中
ハロハロへ。

顔晴りまっせ

じゃね

満開☆彡

満開☆彡
こんばんは^_^

さあ
今日から4月だよぉ。

早いよね。

桜も満開だよぉぉぉ〜

今日のお写真は
ハロハロの桜!ではなくて
ハロハロの前の桜。

いやぁ
咲いた咲いた。

綺麗だよね。

最初は
こんなに大きくなくて
もっともっと小さかったんだよね。

毎年毎年
大きくなってる(^_-)
成長してる。

私達も
成長してるかなあ。

桜のパワーをもらってまだまだ
頑張らなきゃね。

4月からの新しいメニューやクラスもぜひ
トライしてね。

それからぁ
5月4日の
ゴールデンウィークは
営業します。

詳しくは
ホームページやハロハロの告知板をみてね(⌒▽⌒)

明日もガンバ!

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ