« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

牡蠣だあ〜

みんなこんばんは

この時間
雨が降ってきたよ

東京はいいお天気だったよ
さずかに鹿児島よりは寒かったけど…

まっ元気に帰って参りました


さてさて今日のお写真は…

牡蠣だあ〜

1353861676794.jpg

スタッフ差し入れの牡蠣だよぉ

採れたて超新鮮っ!

少しだけあたためる程度に火をとおす感じかな。

何もかけずに、そのまま召し上がれって

新鮮な牡蠣は
ほんとにそのままで美味しいっ。

海の味だよ。
(まっ塩味なんだけどね)

美味しい初物だったよ(ありがとう)

さっ
今週も
元気にいくよ

明日は雨みたいだよ…

でも

笑顔でいこうね


真由美

今お気に入りのお菓子っ。

こんばんは

夜になると寒くなってくるよね

昼と夜の寒暖が激しいと体調を崩しやすいから
くれぐれも気をつけてね

さてさて今日は
最近、私がはまってる
めちゃくちゃお気に入りのお菓子を紹介するよ


それは.
ハロハロメンバーさんから頂いた
北海道物産展のお菓子なんだけど
ありがとうございます。

これが美味しいのっ!


きなこチョコ黒大豆っていうの

名前のとおり
大豆をきなこチョコでつつんであるのだ

ほんと
美味しいのっ

大豆だしさ
女性には良いしね
まだ
北海道物産展やってるからみんなどう?

もうすぐ
なくなるから
買いにいかなきゃっ
いけるかなあ〜

じゃ
明日も
元気に笑うってこうね

真由美

秋晴れっ(^-^)/

みんなこんばんは

今日は良いお天気だったね

みんなはどんな日曜日だったかな

私は
久しぶりに霧島の方に行ってきたよ


1353249396570.jpg


紅葉が綺麗だったよぉ


そして


1353249411625.jpg

丸尾の滝

霧島に行くとよく通るけど
なかなか車を停めて見ることはないので
写真をパチリっ


マイナスイオンがバッチリだよ

ってことで
今週も元気に笑顔でいくよ

またまたしょうがパワーっ

みんなこんばんは

今日は
わたくしちよっと名誉?の負傷をしまして
真由美Dayではない
金曜日だったよ

途中のレッスンは
今村先生がピンチヒッターを引き受けてくれて…
感謝だったよ
(ありがとうね(^-^)/)

もちろんハロハロメンバーさんもありがとうね

さて今日のお写真は…
今日もしょうがづくし 。

1353077399259.jpg


こちらは

ハロハロオリジナルケーキ

しょうが入り
はちみつレモンケーキっ!

大人なケーキだよ

ぜひ食べてみてね


もひとつ


1353077425862.jpg


メンバーさんに頂いた
しょうがのさとうづけ。
美味しいのこれがっ

手づくりなんだって。ありがとうね


明日も
しょうがパワーで元気にまいりますよ


笑ってこうね


じゃね


真由美

この時だからこそしょうがだよ…

みんなこんばんは

日に日に

寒くなってきたね〜
(雪だるまのは絵は早いね(^-^)/)
さてさて
今日のお写真は…

その寒さをしのぐべく.

体を内がわから温める食べ物‼
しょうがだよ

そのしょうがをつかった炊き込みご飯とつくだに。
もちろん
頂きものさ。

1352903170467.jpg


炊き込みご飯はしょうがときのこもはいって美味しいの。
きのこ好きの真由美には
たまりません

しょうがづくしさっ

美味しかったよ。
ありがとうね\(^o^)/

よしっ
明日もきっと良い日になるよ。

顔晴ろう

まゆみ

単純です

こんばんは

今日も無事に東京から戻ってまいりましたあ


あちらは
夕方から雨が降りだしてきたけど
駅からの移動だったので、ほとんど傘いらずで
得した気分

降りるとこ
出口の階段。得した気分。

これだけ
東京に行ってるのに
やっと今回PASMOデビューっ!
ちょっと都会人な気分

いずれにしても
単純な真由美

このまま
得した気分で今週も元気にいくよ

笑ってれば
いい事あるよね

じゃね


真由美

(^O^☆♪写真できたよ。

こんばんはみんな

今日も
真由美Day無事に終わりましたあ

みんなありがとうね(^-^)/


さて
今日の写真はみにくいけど

おはら祭りの写真をはってある様子を載せるね

1352459500857.jpg


小さくて
みにくいけど…


ハロハロに来たら
ぜひみてね

もちろん購入OKよ。

私の写真いります?

さて明日は土曜日。

早いよね。今年もあと二ヶ月きったね。

来年につなげるためにも
元気にいこうね


今年まだやりたいことができてない一人は
ちょっと頑張ってみる?

明日も元気に
前向きに。

笑ってれば
良い事あるよね

PS

さなえちゃん

コメントありがとうね。

ほんと楽しいおはら祭りだっね。

発起人さなえのおかげだよ。
ありがとう。

また出たい?
どうかな.…

あっお菓子ありがとう。
美味しかったよ。

じゃね\(^o^)/

真由美

(^O^☆♪こんばんは

今日も
元気に頑張ったぞぉ

今日もみんなありがとうね

さて
ハロハロでは
おはら祭りの写真をはりだしています

参加された人も今回参加出来なかった人も
ぜひ見てみてね

もちろん
購入OKっ!

詳しくは受け付けにて


さて
今日は夜は寒くなったきたね〜

みんなくれぐれも風邪に気をつけてね

インフルエンザの予防接種が始まってるね

うつかうたないかは…自由だからギリギリまで考えるかな。

みんなはどうする?


じゃ
明日も元気にいこうよね。

PS

mi-buuさん

コメントありございましたあ。

元気そうでうれしかったですっ。

時々
メンバーさんに
元気なの?ってきかれるよ。

会いたい なあ。

鹿児島に早く戻ってきてほしいな

待ってます…

プレッシャーですね。ごめんなさい。

時間があったらお茶でも
飲みにきてね(^-^)/


PS
ノンタン
美味しい美味しいお弁当っありがとう。

今日もいい顔してたよね。

ありがとう。

じゃね\(^o^)/

真由美

おのくんっ

こんばんは

今日は雨…

おはら祭りの日は降らなくて良かったよね

やっぱり
ついてるね
私達っ

おはら祭りに
参加されたみんな
本当にありがとうね(^-^)/

筋肉痛の人が多いみたい…

大丈夫かな…


えっ私?
全然
大丈夫です!うん?

さて
話しは変わってこちらの写真は…


1352032274903.jpg

おのくんっ

東北震災にあわれた宮城県の方々が
復興を願って
生まれたキャラクターなんだそう。


靴下でつくられてて
ソックスモンキーとも言われてるんだって。


まだまだ
震災にあわれた方々は大変なんだよね。

最近は
あまり報道されてないし…

忘れてはいけないね

先日

ハロハロで暑まった義援金を赤十字に送ったよ。

19166円だったよ。
みんなありがとうね(^-^)/

みんなに伝えるのが遅くなってごめんね…

まだまだ続けるので
よろしくお願いします


明日からも
また元気にいこうね

マイナスな事を考えても何も生まれない。
なら
プラスな事を考えて楽しもう。
きっと
それぞれの願う事が近づいてくると思うの…

明日も良い日になるよ

じゃね\(^o^)/

PS
和美ちゃん

筋肉痛や喉は大丈夫かな…

みんなで
何かをするのって楽しいよね。ありがとうね。

これからもよろしくね(^-^)/

PS
たかにゃん

レッスンで
バッチリ頑張ってよね。
楽しみ楽しみっ。

真由美

おはら祭りNo.2

みんな
おはら祭りが
楽しかった事はみんなに伝わったかな…


打ち上げも
楽しかったよ

前からの知り合いのように
楽しそうに
お話ししてるみんなを見て
うれしかったな

写真がなくてごめんね…

こちらは

1351924923968.jpg

差し入れで頂いた
お弁当っ!
ノンタンっありがとう
(素晴らしすぎるお弁当っ)
美味しかったあ


今回のおはら祭りの打ち上げの会場など
考えてくれた方々もありがとうございました

ソプラの方は
あまりの多さに驚かれたとおっしゃってました。

この場を借りて
ありがとうございました

そして

手前みそですが…

ハロハロスタッフも
この日のために、準備が大変たったけど
みんな頑張ってたよね
ありがとうね。

プラカードにうちわも
かわいくできたよね


実行委員会 部長 をはじめ
踊り担当

頑張りました

ありがとう。


ハロハロは
みんなに支えてもらってるんだよね。


ハロハロメンバーさん

いろいろ関わってくだる方々

ハロハロスタッフ

人と人のつながり…

みんな

これからもよろしくね(^-^)/


本当にありがとうね

PS
和美ちゃん

おはら祭り
盛り上げてもらったよ。
ありがとう。

笑顔っ
とって素敵だよ。笑顔って凄いパワーがあるんだよね。
これからも
見せてね。笑顔っ。


Ps たかにゃん。

元気になってよかったよ。

これからも頑張ろうね。
また
待ってます。

真由美

楽しかったあ。おはら祭りNo.1

みんなあ。

おはら祭り
楽しかったよぉ


みんなの笑顔っ

最高だよ
ありがとう。

こちらは花電車


1351922159959.jpg


こちらはみんなで集合写真

1351922176621.jpg

キラキラしてるよね。


突然

一般参加の方が乱入?したり
気がついたら
30人くらいの方が踊ってかも

私達

外から見てて
一緒に踊りたくなるくらい楽しそうだったのかなあ…
プラス思考?


みんなで盛り上げて踊って
あっという間な時間だったよ。
本当に
ありがとうね。


発起人 さなえちゃん
ありがとうね。


次回は
おはら祭り実行委員会 部長 さとこ先生が

私らの心を動かす発起人がいらしたら
でるかも?と
かなり上から目線のコメントをだしておりました。
ふふ…

どうなることやら。

今 言える事は
ハロハロ初参加のおはら祭りは
楽しかったですっ。

No.2へ続く…


真由美

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ