(^∇^)
« またまたヘアケアグッズ。 | トップページ | 癒やしの日曜日っ。 »
「エクササイズスタジオ」カテゴリの記事
- 明日はかんまちあ✨(2019.05.03)
- 令和最初の日。(2019.05.01)
- レッスンの変更のお知らせです‼️(2019.04.14)
- 平成の終わりを感じる…(2019.03.22)
- ゴールデンタイム日程。(2019.03.21)
« またまたヘアケアグッズ。 | トップページ | 癒やしの日曜日っ。 »
« またまたヘアケアグッズ。 | トップページ | 癒やしの日曜日っ。 »
こんにちわ
いつも愉しい時間を頂きありがとうございます。
先日の疑問・・・。
「だっふんだ!」についてPCで検索してみました。
「だっふんだ」は落語家の桂枝雀の講座で「偉い人がくしゃみをする様」が「だっふんだ」と聴こえたのが面白かったので拝借したそうです。
「だっふんだ」は漢字で「脱分陀」となるそうです。
仏陀とは「仏陀利華」つまり蓮の花のことだそうです。
また東村山名物として「だっふんだ どら焼き」があるそうでので甘いものが苦手な先生ですが・・・・。
結論から言いますと真由美先生の意見とは残念ながら・・・・?
でもいい面もありました。
真由美先生から、疑問を投げかけて頂き調べることができた事に感謝します。
ありがとうございました。
4ho3
投稿: 4ho3 | 2012年10月 7日 (日) 11時31分