生姜パワーっ
こんばんは

みんな風邪とかひいてないかな

私は
元気ざますっ

その秘訣は
(前も載せたけど…)
良く食べ
良く寝て
運動だよっ

後
生姜パワー
かな。

生姜は体を温めるっていわれてるよね

人間は
体温が低いと
病気になりやすいし老化も早まるの

体温が36.5度あるとベストっていわれてるの。
特に
冷え症の人は体をしっかり温める食事を取る事

とっ運動ね

でね
お手軽に食べれる生姜をみつけたの。
(それが今日の写メなんだけど)
生姜を砂糖でまぶしてあるんだけど
甘いのが苦手な私も食べれるよ
おいしいのっ。

しかも
国産品っ

ほんとに生姜のスライス
そのままなんだよっ

ちなみに
横に写ってるのは
大好きな麦工房さんのラスクっ

(頂き物なんだけど…ほんとにおいしいの
ありがとう〜)

って事で
明日も元気にいこうねっ

ps
コメントありがとうね。
ぴーちゃん
寒くなるのは嫌だけど
このさい寒くなって欲しいかな〜
きらきらさん
霞神社行ったんだね〜
私も随分前に行った事あるけど
白蛇さんには会えなかったなあ。
でもきっと良い事あるよね。
あきこちゃん
こりずに
真由美の部屋にいらしてね〜
じゃね

真由美

« 今日は根占に行ってきたよ☆ | トップページ | 栗のパウンドケーキだよ☆ »
こんばんは



おかげさまで、股関節の痛みと違和感がなくなりました。
股関節を動かす運動も続けます
(^ε^)-☆Chu!!
投稿: mari | 2010年11月17日 (水) 23時35分
こんばんみっす
今日 思いたって 江田神社に行ってきました
なんだろう
空気が違うというか 透明感があり
すがすがしくもあり
浄化されてる感じかな
って 言うくらい


ウケる


高千穂神社に行った時と少し同じ感覚だったな
私って こんなに邪気があったのか
なんか
みそぎ池を一周すると御利益があるらしく
半分まで
ぎゃ~よ~
嫌な感じではなかったから
大丈夫だと思うけど
廻った所でさんが出てきてて
ちょうど スタート地点に近づくというところで池に引き込まれる感覚かな~波動なのか
なんだか 帰りは不思議と胸のつっかえたものがなくなってたんだよね
単純な私なんで

でも 先生方・おのおの方・ぴーちゃん
確かに パワースポットだと思いました
投稿: よっすぃ~ | 2010年11月18日 (木) 21時21分
私も毎日紅茶にハチミツ漬けの生姜を入れて飲んでます


偶然にも『ヒミツの嵐ちゃん』で小雪も飲んでるって言ってたなぁ
高千穂の隣町の五ヶ瀬町では国産の紅茶を作っているんだけど、生姜入りの紅茶もあります。
今度お土産に持って帰るね
投稿: KOZU | 2010年11月18日 (木) 23時16分
お久しぶりです

ダウンを着ている方を見かけます
最初見かけたときはびっくりして二度見しましたが
沖縄ではこれが当たり前の光景のようで、薄着の私が逆に浮てると思います
「せーふぁ」とは、霊位の高い聖なる場所という意味があるそうです
琉球王国最高の聖地で世界遺産にも登録されています
沖縄のパワースポットです(私が勝手に言ってるだけですが
)もし、沖縄に来ることが会ったら是非立ち寄ってみてください
沖縄も秋を感じるようになりました
私は長袖シャツ1枚で過ごせますが、本物の沖縄人にとっては真冬のようで
この前、斎場御嶽(せーふぁうたき)に行ってきました
投稿: stjun | 2010年11月19日 (金) 12時00分